走って、食べて、体験して、
蔵王デリシャスサイクリング







scroll down
今日のあなたはどんな気分?
遠刈田温泉から10km圏内には、
人気のカフェに美味しいグルメ、
体験コンテンツが盛りだくさん。
オシャレな自転車で巡ると、
いつもより一層
オシャレに楽しめちゃいます。
MAPの5つのコースを参考に
let’s ZAO Delicious Cycling!

コース紹介
蔵王・デリシャスコース
蔵王名産のナシやモモ畑、直売所にスイーツ店、カフェがたくさん!デリシャスがこぼれる3時間コース。
爽快・七日原高原
Aコース&Bコース
蔵王の雄大なロケーションに抱かれながら、オシャレな道探しとカフェ巡りを楽しむアクティブ&リラックスコース。
七日原高原コースからの分岐:
秘境・北原尾コース
なだらかな丘に牧場が点在し、蔵王連峰バックに牧歌的な景観が広がる北のパラオ。
七日原高原コースからの分岐:
緑の一本道・上ノ原コース
目的地はことりハウス!まぶしい緑とワインディングロードを楽しんで、ことりハウスで自然体験。





自転車とヘルメット、
ランチボックスを借りよう!





MAPからコースを選んで
デリシャスサイクリング!





テイクアウトで
デリシャスグルメを調達しよう!





体験スポットで遊んだり
カフェタイムを楽しむのも♪




お気に入りのロケーションを
見つけてデリシャスタイム





返却時間までに観光案内所に戻って、
帰りに温泉を楽しもう
自転車紹介
可愛いアースカラーの電気自転車

坂道スイスイ、アースカラーのオシャレな写真映えバッチリな自転車。電動アシスト付きで約25km走れます。
- 2h
- ¥1,000
- 3h
- ¥2,000
- 1day
- ¥3,000
Delicious cycling アイテム

おしゃれヘルメット
キャップのような見た目の可愛らしいヘルメット。製品安全協会が定めたSG基準認定品で、しっかりと頭を守ってくれます。ヘルメットがぐらつかないようあご紐を調整し、頭にしっかり固定しましょう。

ランチボックス
手づくりの柳製ランチボックス。フタを開ける時は前面の金具を縦にひねります。サイクリング中に万が一雨が降ってきたら、付属のビニール袋で濡れないようにかぶせてください。

蔵王染のあずま袋
遠刈田温泉のアトリエが制作した風合い優しいあずま袋。購入した食べものや飲みものを固定したいときに包んで使用します。生地のとんがっている部分を持ちって、くるんと結ぶと袋になります。

レジャーシート
2〜3人でゴロンと寝転がれるサイズで、水を弾くから濡れても安心。たたみ方にコツがいるので、広げるときにチェックしましょう。

カップホルダー
テイクアウト用のカップを入れるホルダーです。
概要
- 受付
-
蔵王町観光案内所(遠刈田温泉中心部・神の湯前)
- 受付場所
- 住所
- 蔵王町遠刈田温泉仲町33
- 営業時間
- 9:00-17:00
- お問い合わせ
- 0224-34-2725