ホーム >  新着情報 >  【終了】3/19開催 蔵王山麗の縄文ムラ-谷内遺跡の発掘調査から- (ございんホール)
新着情報 2023/03/11

【終了】3/19開催 蔵王山麗の縄文ムラ-谷内遺跡の発掘調査から- (ございんホール)

※クリックすると拡大します。

蔵王連峰東麗の蔵王町を流れる松川河畔にある谷内遺跡は、
今から約5500年前に営まれた縄文時代中期の集落です。
発掘調査では縄文土器や石器、土偶などが多量に出土し大規模な拠点集落であったことが判明しました。
蔵王山麗周辺の縄文時代中期の社会について考えます。

 

開催日時 令和5年3月19日(日) 13:30~16:00 (13:00開場)

定員 200名(申し込み不要 先着順)

会場 蔵王町ふるさと文化会館 ございんホール

主催 蔵王町教育委員会  0224-33-2018

月別アーカイブ