ライブカメラで、蔵王を眺めてみよう!〔宮城県蔵王町周辺 ライブカメラ 情報〕
ライブカメラをぼーっと眺めるのが好きな方は、いらっしゃいますか?
今回、こちらの記事で、宮城県蔵王町 近郊にあって、
ライブカメラによるリアルタイム情報提供サイトをまとめてみました。
現在の様子を確認する際には、ご参考までにどうぞご利用くださいませ。
(注) 各種 ライブカメラ の視聴環境に関しましては、各サイトでご確認ください。
(注) リンク先で確認できた情報については、 2025年 4月現在 の情報になります。
.
<蔵王連峰 方面>
■ライブカメラ -蔵王の御釜,滝見台(三階滝,不動滝)-
提供:蔵王町観光情報HP
よく利用するものがこのカメラ!観光スポット「蔵王の御釜」や「滝見台」の様子をリアルタイムで確認できます。
麓で確認した時に晴れていても、山を登って御釜に着いた頃には、雲の中に隠れているということもしばしばあります。
それだけ、山の天気は変わりやすいということです。
https://www.town.zao.miyagi.jp/webcamera.html
※ 御釜ライブカメラ は、冬期間中(毎年 11月上旬 ~ 翌年 4月下旬)は、
. 画面に氷が付くと視聴不可になる可能性があります。
.
■蔵王山 ライブカメラ -蔵王町役場 屋上から蔵王連峰-
提供:宮城県土木部防災砂防課HP
蔵王火山の現在の映像を配信しているサイトになります。
http://www.spot-i.com/miyagizaosan/public/page/index.aspx
.
■ライブカメラ
-宮城県川崎町大字前川 濁川 峩々温泉 付近、
. 宮城県川崎町大字前川 遠刈田温泉から蔵王連峰 方面、ほかー
提供:仙台河川国道事務所 リアルタイム情報提供
カメラのマークをクリックしてください。
現在の河川流域の様子をお届けしているカメラになります。
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/livecamera/volcano/zaou.html
.
<近隣 スポット>
■ライブカメラ -ゴンドラリフト乗場 & 高原ゲレンデ 広場前-
提供:みやぎ蔵王えぼしリゾートHP
スノーシーズン(12月~翌年3月頃)はゲレンデの様子や雪や天気の状況、
グリーンシーズン(4月~11月頃)はゲレンデ一杯に咲き誇るすいせんの開花状況(4~5月頃)等
現地の状況をご確認いただける便利なカメラです。
http://www.eboshi.co.jp/
.
■ウェザーニュース お天気カメラ -宮城県蔵王町 宮 大泉記念病院 屋上 付近-
提供:ウェザーニュース
現地の天気を紹介しているお天気カメラです。
http://webcam.wni.co.jp/UWH43583/loop.html
.
<道路 ・河川 状況>
■道路 ・河川 リアルタイム 情報
-国道 4号(福島県境 ~ 白石 ~ 柴田 ~ 岩沼 ~ 仙台・太白)・国道 6号(岩沼 ~ 山元 ~ 県境) 沿線-
提供:仙台河川国道事務所 リアルタイム 情報提供
現地の道路状況を紹介しているカメラになります。
マップから、カメラをクリックして、ご確認ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/livecamera/road/4-2.html
.
■ライブカメラ -七ヶ宿ダム 阿武隈川水系 白石川-
提供:仙台河川国道事務所 リアルタイム 情報提供
ダム流域の様子を一定間隔の静止画で紹介しているカメラになります。
また、ダム情報も確認できます。
マップから、カメラをクリックして、ご確認ください。