このツアーは、「蔵王町民または遠刈田温泉ご宿泊者専用コース」です。
「蔵王町に住所を有する証明」や「開催期間前後にまたがって旅館ホテルを利用した宿泊証明」の提示が必須です。
なお、証明を提示できない場合、当日、 B コース通常料金との差額を承ります。
それ以外のお客様は、上記のBコースをご利用ください。
ホームページからはカード決済のみの受付となります。カード決済以外でのお支払いをご希望の場合はお電話にてお申し込みください。振込用紙を郵送させていただきます。
. 蔵王エコーライン の開通を前に、冬期閉鎖区間の最高積雪地点”縞の沢 (シマノサワ) “から大黒天を会場にして、
蔵王の名所「雪の壁」を間近に見学できる「 雪の壁ウォーク2023 」を開催いたします。
. イベントへの参加にあたって、旅行会社が企画するツアーバスへの事前予約が必須です。
(自家用車での会場付近への乗り入れはできません)
下記のリンク先から、旅行会社が企画するバスツアー旅行商品に参加申し込みください。
参加するバスツアーの一覧は下記のとおりです。
催行状況については、各旅行会社にお尋ねください。
.
バスツアーの参加申し込みは旅行予約サイト、
または電話予約からツアー番号を伝えて、参加申し込みください。
蔵王町内・近隣市町発着のアクセスバスと、仙台近郊発着のバスツアーでは、
それぞれ「料金」や「行程(立寄り先)」で違いがあります。
お客様のご予定に合わせて出発地をお選びください。
.
.
ツアーコード/ MG2301
日帰り
・・・ 「みやぎ歩け歩け大会」の企画です。
.
.
.
日帰り
・・・ 中国語通訳付き!仙台から手軽に参加できるツアーはこちら!
.
日帰り
.
みやぎ蔵王エコーライン雪の壁ウォーク
「雪見&花見」鑑賞バスツアー
日帰り
.
.
.
.
ツアーコード/ MB2302
.
ツアーコード/ MB2303
このツアーは、「蔵王町民または遠刈田温泉ご宿泊者専用コース」です。
「蔵王町に住所を有する証明」や「開催期間前後にまたがって旅館ホテルを利用した宿泊証明」の提示が必須です。
なお、証明を提示できない場合、当日、 B コース通常料金との差額を承ります。
それ以外のお客様は、上記のBコースをご利用ください。
ホームページからはカード決済のみの受付となります。カード決済以外でのお支払いをご希望の場合はお電話にてお申し込みください。振込用紙を郵送させていただきます。
.
.
郡山 近郊
.
福島近郊
(準備中)
.
.
■ 新潟発着
.
コース番号 M2445-0
.
.
.
コース番号 K2031-0
・・・ 関西からでも参加できるツアーをご準備しています。
コース番号 555-2247-270
.
コース番号 2151H
・・・ 今年から、広島からも参加できるようになりました。
.
. TEL 0224 – 34 – 4401
. MAIL zaokanko@crocus.ocn.ne.jp
. ※ お問合せは、件名に「【雪壁】」を入力の上、メールでお寄せください。
.
■ 主 催/ 宮城県蔵王町
■ 後 援/ 宮城県大河原地方振興事務所 宮城県観光連盟
. 白石市 大河原町 柴田町 川崎町
■ 企画運営/ (一社) 蔵王町観光物産協会 蔵王エコーライン 雪の壁 ウォーク 運営委員会