開催期間:2025/08/31
みやぎ蔵王 梨 まつり
【お知らせ】
● 蔵王町ふるさと文化会館 (ございんホール) 特設会場 以外にも「なし」幟旗を目印にして、
梨 農家自宅前の直売所や、平沢地区にある産直市場みんな野にて梨の販売を行っています。ご利用ください。
● イベント当日、会場 周辺の道路にて渋滞が発生いたします。時間に余裕をもち、ご通行をお願いいたします。
● 梨 まつり チラシ 裏面に記載のある「梨まつり 参加店」にて、
梨をお買い上げ 1,000 円ごとで蔵王町産「特秀」の梨をはじめ、
遠刈田温泉旅館組合 宿泊補助券 や 蔵王町特産品詰合せ が当たる応募券を 1枚ずつ配布しております。
.
2025 みやぎ蔵王 梨まつり チラシ
梨 まつり 参加店一覧(応募券配布無しのお店もありますので、ご注意ください)
※ クリックすると、 PDF ファイルで、 蔵王町内の 梨 農家の自宅前の直売所をご確認いただけます。
.
< イベント 概要 >
宮城県内一の生産量を誇る、宮城県蔵王町特産の「梨」の即売会イベント「 みやぎ蔵王 梨まつり 」。
梨が市場に出荷され始めるこの時期に合わせ、生産者自らが販売します。
蔵王町特産のみずみずしい「梨」をぜひご賞味ください。
蔵王の梨は、 8月下旬に収穫される早生の品種から 10月下旬の晩成の品種へ、
時期によってさまざまな梨を食べることができます。
.
参考 2024年開催イベント 会場の様子
8時 30分 イベント開始時点でございん会場の農家販売ブース前に大行列ができあがっています。
9時 過ぎ ございん会場の農家販売ブースでは、既に列に並んでいる方で【完売御礼】もあります。午前中の早い時間に終了もあります。
. ございん会場 以外でも、町内の農家の「なし」のぼり旗が出ている農家の自宅前の直売所にて販売を行っています。(チラシ掲載の農家をご参照ください。)
「25/ 8/31 みやぎ蔵王 梨まつり」のポイント

イベント開始時点で大行列ができあがっています。
「みやぎ蔵王 梨まつり」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りませんのでご了承ください。
名称 | みやぎ蔵王 梨まつり |
---|---|
所在 | 蔵王町 ふるさと文化会館 (ございんホール) 特設会場 産直市場 みんな野 蔵王町内 梨 生産農家の自宅前の直売所(「なし」幟旗掲出・チラシ掲載箇所のみ) |
駐車場 | あり |
営業時間 | 8時30分 ~ 12時終了予定 ※完売次第、イベント終了です。 2023年開催イベントから終了時間が早まっています。 |
開催日 | 2025年 8月 31日 (日) |
開催時間 | 8時30分 ~12時終了予定 ※ 完売次第、イベント終了です。 2023年開催イベントから終了時間が早まっています。 |
お問い合わせ | みやぎ蔵王 梨まつり 実行委員会〔事務局:蔵王町 農林観光課〕 TEL 0224 - 33 - 3004 FAX 0224 - 33 - 2257 |
その他 | 手指アルコール消毒へのご協力をお願いします 会場内では「試食」・「飲食」は一切禁止です 梨や出店農家による野菜、加工品を除く飲食物の販売はありません |